« 洗車場で人間の手(?)見つかる | トップページ | 「痛くなっちゃうぞビーム」完成間近 »

2004年11月18日 (木)

濃硫酸の百万倍強い酸合成される

 世界で最も強い酸がカリフォルニア大のクリストファー・リード氏らによって合成された。強さは濃硫酸の少なくとも百万倍。このカーボレーン酸(carborane acid)は腐食性が少なく、超強酸としては初めてガラスびんに保管できるという。これまで最も強かったフッ化硫酸(fluorosulphuric acid)はガラスも腐食してしまうためガラスびんに保管できなかった。(nature)
 濃硫酸の百万倍とか、ガラスまで溶かすとかほとんど小学生が考えたナントカ光線の世界がほんとにあるなんて! エイリアンの血液なんか金属を腐食しているうちはまだまだだな。化学系の人には常識なのかも知れないがステキ!【吉】

11月 18, 2004 at 02:20 午前 今日のトピックス |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 濃硫酸の百万倍強い酸合成される:

» 濃硫酸の百万倍強い酸合成される トラックバック ronjin さんの日記
Tokyo Fuku-blogさん経由で濃硫酸の百万倍強い酸合成される。酸の強さが100万倍って言われてもピンと来ませんが、早い話がこれ使うと、今まで合成できな... 続きを読む

受信: 2004/11/18 10:36:08

» 濃硫酸の百万倍強い酸合成される トラックバック 何故かノープロブレム
実際百万倍どう凄いんだろ? 酸化させることが難しいものできるようになったって言うことかな? 分厚い鉄板に一滴でジュワっと穴が開いたりするわけではないのかな? Link 続きを読む

受信: 2004/11/19 19:39:32

コメント

この記事へのコメントは終了しました。